SOCインフラエンジニアのブログ

ITインフラや情報セキュリティについて発信するブログです。

【CCNA】FHRPとは

 

 

CCNAの勉強中ということで、今回はFHRPについてです。

 

FHRPとは・・・

First Hop Redundancy Protocol の略

 

何のためのプロトコルかというと、

主にデフォルトゲートウェイ(DGW)の冗長化のためのプロトコルです。

 

First Hop というのは、DGWのことですね。

PCなどのホストから異なるNW(ネットワーク)の宛先へ転送されるパケットが到達する最初のルーティング機器になるためです。

 

 

~なぜ、DGWの冗長化のためのプロトコルが必要なのか~

通常、各ホストでDGWは1つしか設定できないです。

 

そのため、DGWの機器に障害が発生した時などは、インターネット等へアクセスできなくなります。

 

再び別のネットワークへアクセスできるようにするためには、各ホストのDGWの設定を変えてあげなければならないのです。

動的にDGWを切り替えるような機能がないということですね。

 

だから、あらかじめDGW機器のほうで冗長化を図り、障害が発生した時などにも正常に通信ができるように備えておくことが必要です。

それを実現するプロトコルが、FHRPというわけです。

 

 

~FHRPの概要~

FHRPでは、複数のルータやレイヤ3スイッチをグループ化し、「仮想ルータ」を構成します。

 

仮想ルータ」にはMACアドレスIPアドレスがあります。

各ホストは、DGWの設定でこの「仮想ルータ」のIPアドレスを設定すればいいことになります。

 

障害発生時などには作成したグループの中の別のDGW機器が機能するようにフェイルオーバーします。

別のDGW機器が役割を引き継ぐわけですね。

 

ただ各ホスト側から見れば、「仮想ルータ」のMACアドレスIPアドレス宛てにアクセスするだけなので、別のDGWに入れ替わっても設定変更は必要ありません。

 

これでDGWの障害時にも通信に影響を出さずに、やり過ごすことができるのです。

 

(スマホ問題集付)徹底攻略Cisco CCNA Routing & Switching教科書 ICND2編[200-105J][200-125J]V3.0対応